多機能型デイサービス アットスマイリーについて
2 歳~ 6 歳の未就学児の療育を行う「児童デイサービス アットスマイリー」と小学校4 年生~高校3 年生の就学児に対し、総合学習支援及び就労準備訓練を行う「放課後等デイサービス アットスマイリー」が同施設内に兼ねている事業所です。
将来の就労を視野に入れ、「ひとりでできること、やれること」をひとつひとつ増やし、社会に出てからも自立して生活できるように支援していく。進学、就労へのさらなるステップ、準備に特化した事業所として、お子様のご成長を保護者様と共に見守っていきます。
児童デイサービス
知育のおもちゃ、遊具を使用し「育む遊び」を中心とした療育を基本に、身体を適正に動かせるように感覚統合療育を行っていきます。
また個々の能力に応じて、スキル向上のために教材を使用した補足学習もしていきます。
放課後等デイサービス
ご本人、保護者様の意向に沿い、その希望する進路に必要なスキル獲得に向け、個別、小集団指導をしていきます。
大きくは就労準備型、進学準備型の2つに分けられますが、いずれも数年先の就労を視野にその時に必要となるスキル獲得のために訓練していきます。
一日の流れ
児童発達支援事業
放課後等デイサービス事業
教科学習支援型
学校の宿題、ドリルなどの教材、すららネット(無学年方式のオンライン教材)を使用した教科学習支援を中心に、各学年、個々の学習スキルに合わせた支援を行います。毎回お子様とその日の目標を設定し、達成に向けて進めていきます。
※土曜・祝日・長期休暇中も基本的に1 日の流れは同じですが、滞在時間が長時間となるため、外出(社会見学や公園、施設などへの外出)やクッキング、レクリエーション…などで時間の調整をおこないます。
就労準備支援型
しっかりと目を見ての挨拶、受け答え、また集中力、指示に従うことなど、就労時に必要な基礎能力訓練を徹底的に行ってまいります。
その他、できる限り実際の企業就労、施設就労で行う作業等に近いジョブスキルトレーニング、ソーシャルスキル、ライフスキルのトレーニング、感情コントロール、ストレスの対処、性的諸問題に対する指導など…各カリキュラムの座学も行っていきます。
業務詳細
利用定員 | 10名/日(児童発達支援事業・放課後等デイサービス) |
---|---|
主たる対象者 | 主に2歳から6歳までの障がいのある未就学児(児童発達支援事業) 主に小学校4年生から高校3年生までの障がいのある就学児(放デイ事業) |
営業日・営業時間 | 平日9時30分~18時30分、土・祝・長期休 9時~18時 |
サービス提供日・提供時間 | 平日、土・祝・長期休 10時~14時(児童発達支援事業) 平日下校時~18時、土・祝・長期休11時~16時30分(放デイ事業) |
サービス提供地域 | 京都市北区、上京区、中京区、左京区 |
ご利用料金
ご利用料金は児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業それぞれの法定利用料に準じており、ご利用者はその1割をお支払い頂くことになりますが、受給者証に記載されている上限額以上の金額を頂戴することはありません。
また、京都市では法定の上限額からさらに低い料金でサービスを利用することができます。ご不明な点はお気軽にご相談ください。
児童発達支援事業(2歳~6歳の未就学児)
所得階層区分(保護者) | 上限月額 | ||
---|---|---|---|
国 | 京都市 | ||
市民税非課税世帯 | 0円 | ||
市民税課税世帯 | 所得割3.3万未満 | 4,600円 | 300円 |
所得割3.3万以上28万未満 | 700円 | ||
所得割28万以上 | 37,200円 | 6,200円 |
※現在、国の施策である「幼児教育・保育の無償化」により、3歳~5歳児は上記所得割に関わらず0円となっています。
放課後等デイサービス事業(就学児)
所得階層区分(保護者) | 上限月額 | ||
---|---|---|---|
国 | 京都市 | ||
市民税非課税世帯 | 0円 | ||
市民税課税世帯 | 所得割3.3万以上28万未満 | 4,600円 | 2,300円 |
所得割28万以上 | 37,200円 | 18,600円 |
●上記以外に野外学習の交通費、入場、入園料、クッキングプログラムの食材費などをご負担いただく場合があります。
●アットすまいる・アットスマイリーではおやつ代の徴収はしておりません